クリスマスを届けに
来週はいよいよクリスマスです。
クリスマスには、キラキラのイルミネーション、プレゼント、美味しいごちそうと、楽しいイベントとなっています。

でもなぜ、お祝いをするのでしょう?
本来のクリスマスは、神が人間を救うために人となり、キリスト(世界の救い主)として生まれたからです。これがよく知られるイエスキリストの誕生ストーリーです。

きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。この方こそ、主キリストです。
自分のことだけはでなく、他の人のことも顧みなさい。
あなたがたの間では、そのような心構えでいなさい。それはキリスト・イエスのうちにも見られるものです。
キリストは神の御姿である方なのに、神のあり方を捨てられないとは考えず、
ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、人間と同じようになられました。
(ピリピ2:4−7)
クリスマスは、神さまが私たちにイエス・キリストをプレゼントしてくれた日
誰からもプレゼントをもらわない、クリスマスなんか寂しいだけ、と思っている方がいるなら、ぜひこのクリスマスストーリーを知ってください。
あなたのためにイエスキリストが来られたのですから。
いつも悪口を言ってしまったり、イライラしている人がいるなら、なぜイエスキリストが人となってこの世界に来たのか知ってください。
きっと、あなたの価値観が変わります。

クリスマスソングの歌詞は、救い主が生まれたことを喜ぼう!という歌詞がたくさんあります。
そして、イエスキリストが生まれたストーリーを歌っている曲もあります。
日曜日、二日市東コミュニティーセンターで、音楽と花のクリスマスが開催されました。
クワイヤのゴスペルフェローシップも、クリスマスソングを歌わせていただきました。

ちょっとブレてますが…w
たくさんの方が聞いてくださり、ありがとうございました。
皆さんも、神さまからのプレゼント、イエスキリストを受け取ってもらえたら嬉しいです。
12月23日(日)は、オーバーフローチャーチのクリスマス礼拝で歌わせていただきます。
ゴスペルフェローシップ年内最後のライブ活動です。
ぜひ、お越しください!