洗礼式 〜新しい生き方のスタート〜
8月の最後の日曜日、教会で洗礼式を行いました。

今回は、子供と大人の2名による洗礼でした。
子供であっても、大人であっても、イエスキリストを自分の救い主として信じ、受け入れる姿は、嵐の中でもしっかりと立った岩のような、気高い勇士のような、そんな印象でした。
それは、自分で一生懸命立っているというのではなく、神様という大きな助けが自分の周りを囲って、包んでくれているから。
どうしてイエスキリストを信じるのか?
イエスキリストのことを聞いても、受け入れるには人それぞれ時間があります。
素直に受け入れる人もいれば、客観的には理解できるけど、自分の人生にリンクしない人もいます。
必要性を感じなかったりもあります。
自分の心のバランスを見るとき、見方が変わってくる
私たちは、自分が周りからどう思われているか不安だったり、人の目を気にしたりということがあります。
人間関係で恐れを抱くこともあるかもしれません。
心の奥では、自分を受け入れて欲しいと望むのは、決しておかしなことではありません。
知っていて欲しいのは、誰がどう思おうと、あなたは大切な存在です。
あなたは完璧な人ではないかもしれないけれど、価値ある存在なのです。
そう思わせてくれるのが、イエスキリストです。
イエスキリストがあなたのために命を投げ出して救ってくれたことを知るとき、自分の価値をキリストによって見出します。
私は完璧な人間ではないけれど、価値ある存在と思っていいんだ。
今の私をイエスキリストは、ありのまま受け入れてくれている。
それは真実です。
あなたは、大切な存在です。
興味のある方は、一度、日曜日礼拝にいらしてください。
お待ちしています。